移転事例 竹 WebARENA SuiteXV2スタンダードへの移転
移転事例 BIZメール&ウェブエコノミーからWebARENA SuiteXV2スタンダードへの移転
法人向けホスティング移転代行 移転実績より サーバ比較、松竹梅で例えるなら竹 WebARENA SuiteXV2スタンダード SSL導入済みのホスティングの移転におすすめ!!メール送信方法はSMTP over SSL が可 メールの設定に暗号化を利用する場合、送信サーバが共有グローバルIPアドレス (BIZメール&ウェブさん提供の無料サーバ移転代行を利用された方は そもそもTLS/STARTTLS (587) )SPF手動設定
SSL化するため、予めドメイン認証証明書をインストールし、移転後すぐに運用開始できるようにしました。
SPF設定時にはメール暗号化で利用する共有サーバのIPを追加しました。
ネームサーバ書換え後、30分ほどで反映しました。

注意点 メールの設定に暗号化を利用する場合、送信サーバが共有グローバルIPアドレスになるため、相手先のブラックリストチェックで迷惑メール扱いになることがあります。その場合は、相手先システム管理者へホワイトリストに加えてもらうよう申請するか、メールの送信方法で、smtpをグローバルIPアドレス(webarinaより固定で払い出されているもの)に変更を。この場合、送信方法は、平文になります。
メールソフトの設定 平文設定の場合は、outlook2016例 以下のような画面が出ます。送受信はできます。・・・メールは暗号化されないで平文で送信されますよ いいですね という”意”として、見過ごすしかない
試算 2019/9 |
BIZメール&ウェブエコノミー 年間(税8%計算) |
WebARENA SuiteX V2スタンダード 年間(税8%計算) |
.com(ドメイン更新料金) | 3,024 | 3888 |
レジストラ変更手数料 | ||
レンタルサーバ | 18,516 | 17,640 |
SSL事務手数料 | ||
SSL(2年ドメイン認証証明書1,600円) | 880 | |
移転代行(media method) | ||
SSL導入代行(通常25,000円) | ||
合計※ | 21540 | 22408 |
問い合わせフォームを持つホームページをお持ちの場合は、ドメイン認証証明書を。サーバ移転代行時にSSl化の申し込みを同時にご依頼いただく場合は、SSL化導入代行費用のお値引きアリ。
8%時 税込/円 |
BIZ_eco |
W |
ホスティング |
18,516 |
17,640 |
ウイルスチェック迷惑メールフィルタリング※0円表示はホスティング機能に含まれる |
0 |
0 |
SSL更新事務手数料 |
8,640 |
|
ドメイン認証証明書(2年) |
〇(1,600) |
|
co.jp |
5,400 |
7,776 |
.com |
3,024 |
3,024 |
.jp |
4,860 |
3,888 |
サーバ&co.jp合算 |
23,916 | 25,416 |
サーバ&.com合算 |
21,540 |
20,664 |
サーバ&.jp合算 |
23,376 |
21,528 |