IT相談 お問合せランキング

お問合せランキング mmblog

そんなにたくさんいただくわけではないです。

ただ、ここ3年ほどを振り返り、問合せメールでいただく、お問合せの内容が変化しています。ざっくり整理して、ランキングしてみました。

 

1位 フォームメール営業

フォームメールはプラグインWPFormsを利用しています。迷惑メール対策に、Google認証を使っているので、対策はとれているはずですが、フォームメールを集計してみると、お問い合わせの1位は、営業メールでした。

2位 ネットワネットワークトラブル相談(県内・北信)

問い合わせをいただくと、まずはメールでお返事します。お電話で概要をお聞きし、県内のお客様には、現場調査を行います。

最近は、いろいろな目的で、多層になっているので、一目で、判明とは行かないケースが多いです。電話、システム、調査してのち、それぞれのベンダーさんに聞くなど、ネットワークの構成を調査するところからはじめます。訪問したのち、方面へ問い合わせするので、日数がかかります。

相見(アイミツ)の依頼や、ウイルス対策関連のセキュリティ調査というものもあります。UTMは入っているけど、WIFIがパスワード設定されていなかったり、パソコンにセキュリティソフトが入っていなかったり、V6の迷路みたいな解決の難しい案件など。

お問合せいただいたのちも、お付き合いが続くお客様が多いので、まぁまぁ役に立てているのだろうと、思います。

3位 メールトラブル相談(県内/北信)・パソコン操作(県内)(EDI、医療系、業務ソフト移行、トラブルなど支援)

メールトラブル相談(県内/北信)

ホスティング移転代行のおかげか、メールに関わる相談が多いです。フォームメールからもありますが、電話でいただく分を含めると、問い合わせが一番多いのかもしれません。メールの設定、暗号化、迷惑メール扱い相談やSPF設定、メール詐称案件など。迷惑メール扱いの対応は、ホスティングの移転代行で苦労したので、サポートセンタに電話がつながらないこの時期、役立っているようです。

ただ、仕組みの説明は・・・、絵を出して、口頭で解説していますが、お客様の頭の上にハテナがみえます。熱く語って、だいたい、ひかれてます。課題。結構、大事で重要なことだったりするんですが。

迷惑メールとなる仕組み

お客様が送られたドメインメールのDNSに書かれたSPFを、UTM導入の相手先は確認し送信に使われたメールサーバのIPアドレスでその正当性を確認します。次にその送信メールサーバのIPアドレスをRBLデータベースに問い合わせ、ブラックリストに含まれていないかをみます。UTM導入の大きな事業主様とお取引のあるお客様は、共有送信サーバーを利用されていると、相手先のシステム担当者に依頼しないといけないケースが増えています。セキュリティの強化がすすむ世界なので、大手との取引をされる法人事業主様は、ホスティング契約の見直しを。

業務系ソフトウェアの載せ替え、操作トラブルの相談

あらかじめ説明するのは、マニュアルを読んで、サポートセンタへ電話をかけて聞いたりしつつという意味では、お客様が行われるのと変わりません。

こちらも、コロナの影響で、電話で問い合わせできる場所が、縮小されているとか、PDFのマニュアルがさっぱり意味不明だからなど、悪戦苦闘はお客様もなさってからのことが多いので、温かく見守っていただきながら、何とか使えるようにしています。

4位 ホスティング移転代行関連 県内、県外案件

ホスティング移転代行

波のある問合せです。重なる時は、重なって、波がしずむと落ち着きます。国内サーバへの移転の相談は、サーバ提供終了に絡むと、増えます。

私の課題は、問い合わせいただく、お客様から「キーワードを変えたら出てきた」っていう言葉。それ、どんなキーワードでしたか?お聞きするんですが、毎度「忘れた」と。

県外からのお問い合わせは、めぐりめぐったご縁を感じます。

SSL更新忘れ相談

インストール型のサーバーは、1年とちょっと、っていうこのサイクルが忘れてしまう理由のようです。毎年、時期になると電話いただくという感じです。

その他の問合せ

その他にカギ?

◆ITコンサル案件 お客様からの直接依頼や、システム会社さんや商社さんからの持ち込み。システム更改は、新規契約、サービス廃止、作業前、作業後、継続管理が煩雑なので、雑務担当と言う役で問い合わせいただいてます。

◆遠隔支援案件 パワポ、動画ソフト操作、zoom操作・・保守契約のあるお客様から似たような質問が続くときは動画で公開したりしています。

以下の動画は、保守契約のあるお客様用に、作った動画です。コロナの前は、集まってのイベントでしたが、コロナ渦では、お互いビデオレターを送り合うという方法に変わりました。最初に、ざっくり見ていただいて、担当の方に操作方法を遠隔操作ソフトと電話でフォローしてます。zoomの操作方法を、zoomで行う?なんていうものも行いました。ハウリングで大騒ぎ、散々でしたが、失敗もお会いした時のネタとなり、楽しませてもらってます。

先日問合せいただいたお客様からの声

ウレシイこと書いていただきました。調査しても解決できない案件もありますが、こういう言葉は、励みになります。

県内のネットワークコンサルティングで検索したところ御社にたどり着き、問
い合わせさせていただくことにしました。大手より個人事業主の方が融通が利
くかなと言う思いもありまして。

私で解決できない時は、詳しい先輩を呼びます。事業用に使っていただけるよう、調整を、いたらないながらに、目標にしています。

なぜ、ランキング?

POPの仕組みが知りたくて見始めた、スーパー業界向けの説明動画、発見が多くて、すっかりとりこになってます。本当は、『当店 売り上げランキング』という内容で表示してみませんかというものだったんですが、お問合せランキングにしてみました。

お問い合わせは、こちらから

問合せフォームにメールアドレスを載せる?載せない?

問合せフォームにメールアドレスを載せるか載せないか。載せると、迷惑メールが増えます。添付したいとか、他の理由もあるのかもと、検討して、こうしてみましたが・・・。どうなんでしょうか?

まとめ

コロナの前のお問い合わせと、コロナの後のお問合せは、ホスティングの移転から、ネットワークの不具合トラブルの相談に大きく舵が切り替わった感じがします。遠隔操作も、確実に増えました。事業主さんの、ネットワークの更改に関わるお話では、NWを俯瞰して考えたい声が増えてきたようにも感じました。

問合せの集計、自分を俯瞰するというのも、大事だと思いました。