ITコンサルタント NWエンジニア タテを、横につなぐ先、お客様と一緒に、見つける技術支援を行っています。

メディアメソッド 藤塚佳苗。NWエンジニア、IT雑事支援担当、ITコンサルタント
手洗いで、IT
情報を整理、手洗いします。現場調査からIT支援。
多層に利用される事業主様のITネットワークの総体(ユニファイドオブザーバビリティ)管理を、お手伝いします。
分離から、つながるITに
分離したサービスの全体をつかんでいただけるように、支援しています。複数のサービスが重なるITインフラの課題は、間(あいだ)の調整が課題です。
ベンダー、一社管理が難しい世界を、どう把握していくか、事業主様側に立って、考えた地図に。
VPN
- 離れた拠点とひとつのLANのように使いたい。NASを共有したい。
- 複数拠点で動画を共有したい。
- 自宅から、出張先から、会社のデーターにアクセスしたい。会社のデスクトップにアクセスできるようにしたい。
- 組合など名義の違う商店同志で組合事務所の情報を共有したい。
VPN (Virtual Private Nework) とは、仮想的なプライベートネットワーク接続のことです。
拠点間通信を実現できるVPNには、サイト間VPN、ソフトウェアVPNの二種類の方法にて対応しています。
サイト間VPNは、プライオ、SD-WANなど選択肢も増えています。
日常使いに、スモールに始める、IP-secのVPN。ラズベリーパイで設定する、ソフトウェアVPN、ご相談ください。
離れた拠点のパソコンをVPNで接続し、リモートデスクトップで接続する。ネットワークの接続端末をソフトを使って払い出す、など。日々の業務やメンテナンスに。
無線LAN
ホテル、旅館、事業所のwi-fi無線LAN。既存インフラの有効活用に。配線工事者者の手配。
ルーター設定、VLAN、AP設定。設定情報を記載したファイル。接続用案内カード、アフターサービス、工事写真帳、電波環境の調査記録。
ウェブカメラ・防犯カメラ
事業所様電話設備工事(中古ビジネスフォン)
部品探します。工事人手配します。
古物営業法の規定に基づく表示
機械工具商 藤塚 佳苗
長野県公安委員会許可 第481011700021号
2020/03/17 古物営業法の法改正 更新手続き完了
電話請求書を手洗い。一か月分ご用意ください。請求書の内容をまとめます。利用状況確認を支援する有料コンサルティング。費用は回線数で異なります。
技術者調整
サービスの重なりの部分は、責任の境界の見極めが難しい。
多層になったインフラは、複数のサービスで成り立っています。システムの更改時の移行作業や、ITネットワークにトラブルが起きた時の原因の切り分けは、システム担当者様にとって大きな負担となります。
環境を俯瞰し、整理しながら、多層になったインフラ管理を、システム担当者様の支援員として、お手伝いしています。
構築されたネットワークは、機器の更改、環境の変化、技術の進化のなかで、未来の更改を前提としています。未来へ未来へ消えていくからこそ、記録のバトンを。
手洗いで、ご出陣をお手伝い。