カテゴリーケーブル(8芯)の顔で外に出る、2Pはくせもの
電話の仕組みは奥が深い。
インフラエンジニアというカテゴリもわかれますが、
言い訳は聞いてもらえませんが、
私の範囲は、データ系で、
仮想内線とか、
ひかり電話とかってなると ...
IPv6PPPoEの迷路
IPv4(PPPoE)以外にインターネット接続できる通信方式としては、IPv6(PPPoE)とIPv6(IPoE)の2種類がある。
「通信速度を速くするため」には、IPv6(IPoE)方式だと言われる。
けれど ...
windows10 アップデート 共有フォルダ アクセスできない
おさらいメモ。
共有したい情報は、パソコンで共有するのではなくて、
ネットワークNASや、パスワード保護をかけての、共有を推奨します。
が、どうしても、windows10proで共有を使いたい時、
『中小企業庁デジタル応援隊』、『IT専門家登録』
滑り込みでしたが、『中小企業庁デジタル応援隊』の『IT専門家登録』に間に合いました。
ギリギリ。
そう、私は高校から大学卒業まで、斜陽な商店街で、祖父母の経営するお菓子屋で過ごしました ...
Googleworkspace
推し量らないもの。
ヘルプに答えるのは、AI.
「話す声はきこえるし、ことばは聞こえるのですが、話すひとの心は聞こえてこない」(ミヒャエル・エンデ『モモ』より)
応えているのは、人じゃない。 ...
ITコンサルタントとしての仕事
VPNの設定をし、wifiのメンテナンスに向かい、サーバー移転でいろいろな経験を積んでいく。そんな日々の中、ITコンサルタントとしての仕事もあります。データ回線のリプレースでは、ITコンサルタント的な仕事もしています。言葉は華やかです ...
パーテーション zoom diy
買ったもの、綿半で、シングルハンガー、848円。
家にあったもの、
・1200×1800の白いテーブルクロス(確かムサシで買ったやつ、2000円もしてなかったと思う。撮影の背景用に買ったもの)
・1 ...
読んだ本『古くてあたらしい仕事』
高橋源一郎さんがラジオで紹介されていた『古くてあたらしい仕事』を読みました。
仕事で煮詰まる風があると、相棒は、活字クールダウンをススメマス。私は、たぶんあんまり高機能に出来ていないので、何とかの犬のごとく、手渡されるそれ ...
火鉢テーブル
木を丸く切ってもらえるサービスを、数年考えていましたが、頼めるところがみあたらず・・・・、
ふふふ、ついに完成しました。
火鉢に、厚手サワラ木蓋 36cm用。
炬燵のそばに、そで机が完成。夫とペア、 ...
ぬくい、小さな幸せ
小さい幸せ、早くも今年のヒット品。
飛びきり寒い、今年の冬。
寒さにくじけていたら、現場、防寒対策を教えてもらいました。ワークマンのレッグウォーマ。早速購入、温い(ぬくい)。もう手放せない。
&nb ...