設置場所ネットワーク内では、問題なく新ファイルサーバ(OS 名 Microsoft Windows 10 IoT Enterprise LTSC)は見えるのに、VPN接続で接続すると、新ファイルサーバが見えない、pingも行かない。旧ファイルサーバは問題なく見えている。
ルーターの設定に原因があるのか、新サーバ側の問題か、原因の切り分けに時間がかかったので、備忘録です。
原因 Microsoft Windows 10 IoT Enterprise LTSCの windows デイフェンダーでした
” コントロールパネル→
Windows Defender ファイアーウォール→
【受信の規則】→
ファイルとプリンターの共有項目の中の
ICMPv4受信(プライベート)と
SMB受信(プライベート)と
NB名受信(プライベート)のスコープへ
各拠点の
リモートIPアドレスのIPとサブネットを追記する”
ヤマハさんのサポートでは、ルーターというより、Windowsファイアウォールやウイルス対策ソフトを疑ってみてはとの指摘。(多層なNWなので、ルータに違いないと思い込み、引っ張られました)IO-DATAさんのサポートでは、拙い説明にも丁寧に詳しく調べていただけ、担当者さんからの折り返しのアドバイスで、複雑さを乗り越えられました。
その後、各拠点、新サーバのショートカットを遠隔設定も出来まして、あー良かった!!
今日はよく寝られそうです。



